荒地のような庭に元気よく咲いているオニユリの蜜を吸いに、黒い蝶がヒラヒラとやってきます。
後ろばねが痛んでますが、クロアゲハのメスでしょうか?
花粉まみれになって、動きはいかにもせわしないです。
毎年ボウルに山盛り収穫できるブルーベリーですが、今年は梅雨も短く夏の暑さが厳しいせいか、実が熟す前に実が干からびてシワシワになってきました。
人が水をあげなきゃ育たないような軟弱な植物はいらない!と思ってみたりするけれど、せっかく貰ったものだし大事にしなくてはとも思う。
やはり水をあげたほうがいいのだろうか?
広告